トップページ >
2019/07/19 エアコン取付け
7/18 木曜日 AM 晴れ曇り 午後 大雨 気温 蒸し蒸し
午前中のうちの晴れ間の間に、以前からお願いされていたお客様より
新設のエアコン取り付けで訪問いたしました。
新築の2F建て 化粧カバー ホワイト パイプ7M 化粧カバー 6M
ちょうど真下にスロープと階段があり、斜めになっているので、養生に使う毛布をかまして
作業しました。
2019/07/17 エアコン取付け
今年は例年と比べると、梅雨入りも遅く梅雨明けがまだのようで
気温も朝晩は涼しく過ごし易くなっています。
でもそろそろ例年のように猛暑がやってきます!
それに備えて、エアコン準備はお早めに!!!
キャンペーン!!!
7/22~8/31 処分品引き取り ¥3000税→無料サービス
2台目以降取外 ¥1000OFF
どうぞご検討お願いします!!!
2019/07/15 エアコン取付け
7/13 曇り時々雨 気温 蒸し蒸し暑い
Dハウスのお客様より、エアコンの新設取付の依頼で、伺いました。
4台取付 2F降ろし 3台 1F取付 1台
化粧カバー アイボリー
Dハウスの場合、穴を開けれる個所が、限られています。
その為、一応お客様に図面等、確認させていてから施工しました。
2019/07/05 エアコン取付け
7/4 木曜日 天気 曇り時々晴 暑い
堺市での新設取付依頼です。前回、お引っ越しに伴う移設工事を依頼いただいた
お客様より、新設取付のご依頼いただきました。
外構工事が終わり次第連絡いただくということで、本日訪問です。
平屋の外壁が緑色のお洒落な建物でした。
カバーはホワイトです。
2019/07/04 エアコン取付け
7/2 火曜日 晴 蒸し暑い
八尾市でエアコン移設 依頼です。以前に取外し分解クリーニング後の設置。
化粧カバー アイボリー 2F降ろし1台 1F設置1台 です。
1Fのエアコンは、化粧カバーを、真っすぐ降りたところまででいいです。と、お客様は
言われましたが、カバー自体も入らなさそうだったので、テープ仕上げの予定でした。
結果、テープ仕上げだと見た目が気になったので、横引き部分もカバーで何とか仕上げてみました。
結果、お客様には喜んでいただけました。
2019/04/12 エアコン取付け
4/12 金曜日 晴 気温 暖かい
門真市で建て替え後の取付に再訪問いたしました。去年の11月ごろに取外したエアコンの
再取付です。以前とは全く違った建物になっていました。一応、現場監督さんより大体の設置状況は確認済みで
カバー・架台等は用意して伺いました。
穴あけ・化粧カバー・2段置き金具 4台 エアコン取付
2019/03/11 エアコン取付け
3/10 日曜日 雨 気温 動けば汗が出る
引っ越しシーズンに入ってきました。八尾市のお客様より引っ越しに伴うエアコン移設の依頼です。
戸建より2F新築へのお引っ越しです。計4台。うち2台は分解クリーニング。
行先は2F降ろし3台(2台は既存2段置きアングル設置) 1F和室設置。カバーアイボリー。
本日は2F降ろし2台施工しました。小雨がぱらつく中、軒下だったのでそれほど影響はなく完了です。
クリーニング分は、後日完了後取付予定です。
ほこりや、カビ、匂いはついてしまいます。そうなるとフィルターは掃除できても、エアコンの中までは行き届きません。
この時期だからこそお勧めいたします。
2019/02/28 エアコン取付け
今年は、運送業界の件で、引っ越し難民がどうのこうのとささやかれている中で
それに伴って、エアコン工事もどうなるか分かりません・・。
出来るだけお早めにご予約・お問合せいただければ、安心できると思うので
準備しておいてください。
2019/02/18 エアコン取付け
東大阪市で建て替えをされたお客様よりの依頼です。
昨年の10月ごろに取外しておいたエアコンを、建て替えが完了したので再度訪問設置いたしました。
外壁がツートンカラーで、化粧カバーも二色に変えてほしいとのことです。
2階部分がアイボリー、1階部分がグレーの色分けので仕上ました。
2019/02/16 エアコン取付け
2/15 マンションオーナー様より、エアコンの移設・新設の依頼をいただきました。
何度も依頼いただいていて、室内カバー施工希望です。
今回は、設置済みのエアコンを1Mほどずらして室内化粧カバーの設置と・新設の2台です。
空き家で現在内装工事中でした。のちに入居者様が決まっているということです。