トップページ >
2017/11/23 エアコン取付け
11/22 エアコン取付依頼で訪問しました。
前回工事日が雨の為、スライダー作業等があり日延べになりました。
お客様もご理解いただき対応してくださいました。
一応その時に、見積もりさせていただいてカバーアイボリー・加湿ホース延長分用意。
ダイキン うるるとさららの機種です。外壁に凹凸がありフリーコーナーが必要です。
加湿ホースがあるため、通すのに一苦労しました。その分、お客様は仕上がりに
満足していただけました。
2017/10/18 エアコン取付け
10/14 土曜日 堺市北区内でエアコン移設の依頼で訪問しました。
事前に現地見積もりをしています。部材指定でした。パナホームの新築一戸。
部材(化粧カバー)を、パナソニックのすっきりダクトの指定でした。色はグレー。
通常、電材屋さんでは在庫として扱っているところは無いようで(グレーの為)、取り寄せが必要ということでした。
この場合化粧カバー(2Mまで¥6000税)ですが、部材自体の単価が全く違うので、そのことをふまえての見積もり料金です。
仕様部材にもよりますが、そのようなお客様のご要望にもお応えいたします。
2017/10/10 エアコン取付け
そろそろエアコンの稼働も落ち着き、使わない時期になってきました。
そして、お引っ越しされる方も多くなるかと思います。
この時期に、夏場稼働し続けたエアコンの洗浄はいかがですか?!?!
弊社の場合、分解クリーニングでの施工ですので、お引っ越しの際に取り外し、預からせていただきます。
クリーニングセット (取外・取付・パイプ4M・運搬・クリーニング ¥24500税)
(料金に関しては、現場・エアコンにより変わる場合有り)
2017/09/19 エアコン取付け
暑さもだいぶましになり、工事も落ち着きすぎているこの頃です。
この夏に、依頼を受けて施工して案件をいくつか紹介したいと思います。
大阪市平野区 パン屋さんです。
エアコン新設2台 店舗が両隣に挟まれていて裏手側しか室外機を置くスペースがなく
店舗内に配管を這わしていきました。
八尾市 エアコン新設工事
新設工事の依頼で、八尾市のとある会社の事務所での工事です。
ネットで購入された中古エアコンでした。うるるとさららだったので
配管穴が小さく、通すのに苦労しました
東大阪市 エアコン入れ替え
マンションでの入れ替え依頼でした。通路側の2部屋で室外機スペースが1つしかなく
部屋内の玄関天井上を通して隣の部屋から下穴まで通すというよくあるマンションの
設置方法です。既存室内カバー再利用。外機の寸法がギリギリでした。
2017/04/02 エアコン取付け
4/2 日曜日 大東市にて新築一戸建。エアコン取付4台で訪問しました。
3月中頃に現地見積もりをしています。ベランダが室外機を置くとスペース的に狭くなるということで
1F直置きにしたいということです。内容は2Fに3台2.2K・1Fリビングに1台6.3Kです。
全て化粧カバー仕上げ、ホワイトです。
事前に図面等を用意していただいたので、筋交いなど確認済みです。
このように図面があれば穴あけをする際、助かります!!
2017/03/12 エアコン取付け
阿倍野区にて新築一戸建てのエアコン取付の依頼をいただきました。
2月中頃に、現地見積もりをして新設工事3台・移設3台の内容です。移設分のうち2台は、分解クリーニングです。
そのため、工事日に間に合うよう前もって取り外して預かりました。予定日が3月の中頃に引っ越し予定のようなので
それまでには間に合うようにとのことでした。現地見積もりの際、まだまだ建築中で工務店の方が立ち会っていただき
室外機の設置場所に関する境界線や、穴あけの件、3F建てで3F設置のエアコンもあり1Fまで降ろすか
どのようにするか等、まあ~何かと色々と問題もありました。。。
結局、3Fは壁面設置・2F分も壁面・1F分も壁面と6台中3台が壁面工事となりました。
穴あけは外壁がレンガ調の為、開ける際に気を付けてくださいとのことでした。
2Fバルコニーに後付けで屋根がつくということだったので、1Fまで降ろすのはあと後のことを考えると
入れ替えが出来ない為、壁面の提案をしました。
最近、依頼問い合わせが多い3F設置工事は1Fに降ろせるか否かの確認が必要だったり、建築中で足場があるので
今のうちにという依頼が多いのですが、その場合、今は足場での作業で可能ですが入れ替え・メンテナンスなど
足場がなくなってしまえば不可能になるので、事前現地見積もりが必要です。依頼・相談ぜひお待ちしております。
2017/02/27 エアコン取付け
そろそろ、春がやってきます。朝晩はまだ肌寒いですが、昼間太陽が照っているとぽかぽか陽気ですね~!
今春、お引っ越し予定のある方、エアコン工事の依頼はお済ですか??3月中頃から4月の中旬ぐらいまでは
繫忙期に入るので早めの予約が必要になってきます!!ついでに、すぐには使わないエアコンのクリーニングは
どうですか??クリーニングセットなどお得なプランがありますので、ぜひこの機会に洗浄したエアコンの違いを
感じてみてください!!弊社の場合、分解クリーニングになりますので、通常よくある、設置した状態での洗浄と違い
パーツをばらしての洗浄なので隅々まで洗えます。ただ、預かり期間が必要なので、この時期にお勧めです!!
ぜひご利用くださいた
2017/02/04 エアコン取付け
2/3 金曜日 堺市にてエアコン入れ替え工事の依頼です。お世話になっている某会社の社長宅での工事です。
事前に見積もりを済ませていて、2人作業が必要な現場でした。室内機は2F・室外機は3Fの壁面です。
2F~3Fへの立ち上げ工事で、既存壁面金具への設置です。隣の建物との隙間があまりないので
もたれながら作業が出来ました。
2017/01/29 エアコン取付け
2017年が始まりそろそろ1月ももう終わります。春に向けてお引越し予定があったり、冬の時期に暖房として
使用していた、エアコンが調子が悪くなったり、エアコン移設・新設などなどお考えではありませんか??
現地無料見積もりや、エアコンに関する相談などなんでも結構です!!
お気軽にお問い合わせください!!今の時期ですと大阪府内はもちろん、大阪から兵庫や奈良・京都への
移設でも(エリア外)対応できる場合がありますのでご相談ください!!
これからの時期は引っ越しに伴う移設の際に、クリーニングがおススメです!!!
クリーニングセット(取外・取付・運搬・パイプ4M/クリーニング) ¥24500税
2016/12/08 エアコン取付け
1件目の工事内容は、以前にも工事依頼をして下さったお客様の現場です。
前回は、エアコンの取り外し処分のご依頼でした、今回は新築戸建てにての新設工事になりました。
新築の為エアコンの取付の見栄えをかなり気にされていたので、新築工事中に一度見積もり行かせていただき、
室外化粧カバーの色や室内機取り付け位置などを細かく打ち合わせさせて頂き、後日新築工事が完了後の取付工事
になりました。
作業者 山内、真田 作業時間1時間
2件目は、貸店舗にての新設工事になります、この現場ではお客様が取付工事がややこしそうなどで一度下見を
兼ねて見積もりに来てくださいとご依頼があり、店舗工事中に下見に行かせて頂きました。
現場に行ってみると室内機の設置場所から室外機場所迄の区間が約10m位あり、その区間の間に室内を2m程
通り、そこから室内に1ヵ所穴あけをして換気口隙間から店舗の室外を8m位回しての取付になりました。
配管が室内を2m程通るため室内化粧カバーの取付依頼があったのですが、室内機の設置面のクロスが
ブラックの為、通常室内化粧カバーはホワイトになる為お客様の了承済み室外化粧カバーのブラックを
使わせて頂きました。
作業者山内 作業時間2時間